- Видео 494
- Просмотров 901 687
わたや
Япония
Добавлен 28 янв 2019
1975年生まれのおっさんモトブロガー?です。愛媛で細々と動画を撮影中(;^ω^)
ヤマハTracer900GT、ホンダPCX e:HEVに乗っていて、メインの動画はオートバイ関連です。
ドリフトラジコンを12年ぶりにはじめたので、その動画なども上げていきます。
自転車復活しました🚲
バイク用Twitter ➡ @wataya714
ラジコン他用Twitter ➡ @yastrana
AmebaBLOG ➡ ameblo.jp/wataya714/
わたやブログ ➡ yastrana.blog24.fc2.com/ (更新停止中)
バイク歴
93 スズキ RF400R - 98 BMW R1100S - 99 カワサキ KSR2 - 00 ホンダ CR125R(コンペ) ー 93 スズキ RMX250S ー 04 ホンダ CRF450R(逆車公道モタード仕様) ー 04 ホンダ CBR1000RR - 05 KTM 525SMR(コンペ) - 05 スズキ DR-Z400SM - ホンダ XR100Motard - BMW R1200GS - BMW R1200S - DUCATI 1098S - 19 ヤマハ TRACER900GT ⇒ ヤマハ FJR1300AS(現在所有)& 20 ホンダ スーパーカブC125 ABS & 20 スズキGSX-R125 ⇒ 20 ホンダPCX e:HEV(現在所有)
ヤマハTracer900GT、ホンダPCX e:HEVに乗っていて、メインの動画はオートバイ関連です。
ドリフトラジコンを12年ぶりにはじめたので、その動画なども上げていきます。
自転車復活しました🚲
バイク用Twitter ➡ @wataya714
ラジコン他用Twitter ➡ @yastrana
AmebaBLOG ➡ ameblo.jp/wataya714/
わたやブログ ➡ yastrana.blog24.fc2.com/ (更新停止中)
バイク歴
93 スズキ RF400R - 98 BMW R1100S - 99 カワサキ KSR2 - 00 ホンダ CR125R(コンペ) ー 93 スズキ RMX250S ー 04 ホンダ CRF450R(逆車公道モタード仕様) ー 04 ホンダ CBR1000RR - 05 KTM 525SMR(コンペ) - 05 スズキ DR-Z400SM - ホンダ XR100Motard - BMW R1200GS - BMW R1200S - DUCATI 1098S - 19 ヤマハ TRACER900GT ⇒ ヤマハ FJR1300AS(現在所有)& 20 ホンダ スーパーカブC125 ABS & 20 スズキGSX-R125 ⇒ 20 ホンダPCX e:HEV(現在所有)
バイク用メガネを作りました!(プラス冬用の部品とか)
新年明けて寒さにかまけて動画を作ってなかった人です。
年明け早々に、メガネ専門店でTALEXレンズを使った、バイク用メガネを作りました。
完成したので引き取りに行きまして、その辺の話や、寒さに弱いから真冬に何してるかとか、FJRに入れた真冬用装備の話などです。
ということで、今年もよろしくお願いします!
暖かくなるまではラジコンしてますが😅
年明け早々に、メガネ専門店でTALEXレンズを使った、バイク用メガネを作りました。
完成したので引き取りに行きまして、その辺の話や、寒さに弱いから真冬に何してるかとか、FJRに入れた真冬用装備の話などです。
ということで、今年もよろしくお願いします!
暖かくなるまではラジコンしてますが😅
Просмотров: 19
Видео
【2024.10.01】バイクで希望のナンバーを取得しました。【FJR1300】
Просмотров 1,6 тыс.2 месяца назад
2024年10月1日に、愛媛陸運支局でFJR1300のナンバープレートを、『1300』番に変更しました。 その動機や、方法、注意点などを動画にしました。 00:15 1300番のナンバープレートつきました! 00:55 ナンバープレート取得の概要的な話 02:00 なんで番号を変えようと思ったか 03:25 25年くらい昔のナンバーで希望の番号を取る方法の話 04:50 どうやって希望の番号を取るかの話 06:00 発行される番号を都度都度聞いて、いつ頃1300になるか・・・ 09:30 10/1に陸運局で1300番を待った。 10:41 1297番まで進んだけど、午後の受付時間が残り少なく・・・ 12:20 希望の番号を「確実」に取る方法はない。 13:40 都市部で登録台数多いとこは、2027年の希望ナンバー制度開始まで待とう。 15:00 自賠責シールや、かかった費用や、必要書類など
My Yamaha Motorcycle Day 2024 ツーリング Vol.7
Просмотров 1622 месяца назад
2024/09/07(土)MyYamahaMotorcycleDay2024ツーリング当日の様子です・・・が! かなりダイジェスト版です。(元映像でいろいろミスがあったため) 一応最後の日まで動画にしておこうというだけで動画にしましたので、内容は薄いですから、期待しないでくださいね(そもそも普段から期待できる内容では無いのは考えないものとする)
【アウトレット品】Alpinestars SMX Waterproof ジャケット 買いました。
Просмотров 2482 месяца назад
南海部品のイベントに出店していた、岡田商事さんでアウトレットの防水ジャケットを購入しました。 (防水グローブも買った) 自称『Alpinestars おじさん』が、ジャケットを紹介するだけの動画😅
愛媛の紅葉2024「面河渓」「古岩屋荘」11月10日の状況確認ツーリング
Просмотров 7172 месяца назад
【2024/11/15追記:明日からの週末、ちょうど見頃との情報です。】 2024年11月10日(日)に、愛媛の紅葉スポット「面河渓」や「古岩屋荘」のあたりを周ってきました。 紅葉は色づきはじめ程度?かなと。 11月16~17日あたりの週末ごろが見ごろになるかなと言った感じでした。 ▼GoogleMap おもごふるさとの駅 maps.app.goo.gl/Gb55JgGZvDJ9RhVe6 古岩屋荘 maps.app.goo.gl/72PdH5WnEec1bYAJ7
まるで純正OPのように!(誇張)FJR1300ASにAIO-5 Liteを装着!【スマートライドモニター】
Просмотров 1,8 тыс.2 месяца назад
絶版車『FJR1300AS』に、TANAXのスマートライドモニターAIO-5 Liteを装着した動画となります。 製品情報 スマートライドモニターAIO-5Lite_SRS-001 www.tanax.co.jp/product/tanax/srs-001 使用アクセサリー SRS-002 タイヤ空気圧センサー(前後) SRS-006 プロワイヤレスリモコン 使用取り付けマウント SRS-003 ステムホールマウント AKEEYO販売オプション MFP0163 専用の高品質サンシェード www.akeeyo.co.jp/products/mfp0163
My Yamaha Motorcycle Day 2024 ツーリング Vol.6 富士スピードウェイ体験走行編
Просмотров 3473 месяца назад
2024年9月6日(金)、富士スピードウェイの体験走行に申し込みをしていました。 ただ、参加台数が多すぎて、体験走行と言ってもほぼ体験パレードでした。 (他の方の体験走行動画は多少スピード感があって楽しそうだったので、それを想定していた分、失望感が大きかった・・・) この後は翌日のヤマハモーターサイクルデー2024のために千葉まで移動です。 (夕方にゲートブリッジを見るといいですよと言われたので、そちらに回って、海ほたるに寄ってから向かいます。)
FJR1300AS 2回目のオイル交換(前回から3100km走行)
Просмотров 3703 месяца назад
前回のはじめてのオイル交換(走行551km)から、1月半くらい。 走行3661kmなので、3110kmほど走ったところで、2回目のオイル交換を行った記録動画です💦 エンジンオイル(ヤマルーブ旧RS4GP)、オイルフィルター(ヤマハ純正)、ドライブシャフトオイル(MOTUL GEAR300)と、交換しました。 夏場、しかも首都圏で渋滞を経験したエンジンオイルは真っ黒シャバシャバで、もっと早く交換すべきでした。
My Yamaha Motorcycle Day 2024 ツーリング Vol.5 箱根ターンパイク編
Просмотров 9493 месяца назад
箱根ターンパイクを上りながら、なぜかAlpinestarsのフルメッシュジャケットを買って、エアバッグ(TechAir5)を真夏は使用放棄した話とかしてます。 00:00 ホテルを出ます。 01:18 ターンパイク入り口へ 03:37 9月頭なのに紅葉してませんか??? 05:40 アルパインスターのフルメッシュジャケットな話とか 07:48 だいぶ見晴らしが良くなってきた 08:30 エアバッグを真夏に使うのは命の危険があるから無理的な 10:05 終点、アネスト岩田スカイラウンジに到着したり
My Yamaha Motorcycle Day 2024 ツーリング Vol.4 伊豆スカイライン編
Просмотров 3084 месяца назад
My Yamaha Motorcycle Day 2024 ツーリング Vol.4 伊豆スカイライン編
My Yamaha Motorcycle Day 2024 ツーリング Vol.3 富士五湖周遊ツーリング
Просмотров 5334 месяца назад
My Yamaha Motorcycle Day 2024 ツーリング Vol.3 富士五湖周遊ツーリング
My Yamaha Motorcycle Day 2024 ツーリング Vol.2(さわやかから日本平へ)
Просмотров 4524 месяца назад
My Yamaha Motorcycle Day 2024 ツーリング Vol.2(さわやかから日本平へ)
My Yamaha Motorcycle Day 2024 ツーリング Vol.1
Просмотров 8584 месяца назад
My Yamaha Motorcycle Day 2024 ツーリング Vol.1
【納車後6日】FJR1300AS 初めてのオイル交換【走行551km】
Просмотров 2,4 тыс.4 месяца назад
【納車後6日】FJR1300AS 初めてのオイル交換【走行551km】
【1Dayバイク試乗】BMW R1250RS 2024【200kmオーバー】
Просмотров 3,8 тыс.5 месяцев назад
【1Dayバイク試乗】BMW R1250RS 2024【200kmオーバー】
【2024.05.11】トレーサー900GTオイル交換【ODO 21,828km】
Просмотров 3047 месяцев назад
【2024.05.11】トレーサー900GTオイル交換【ODO 21,828km】